西条市立橘小学校

150周年の伝統を胸に!輝け!橘小学校!

~令和7年度 橘小学校は、開校150周年を迎えます~

                    〒793-0064     愛媛県西条市西泉乙417                             

TEL 0897-57-9845      FAX 0897-57-6080

          ★ 日々の様子は、橘小学校日記
  記事を読んだら、いいね!をお願いします。

                             ★ 学校の教育計画は、What is 橘小学校

           2月17日 後期、学校評価の結果を掲載しております。

                 上記の What is 橘小学校 からご覧になれます。

        

         ★ 学校行事等は「行事予定」      「学校だより」

                    警報発表時の対応については、
                      こちらからもご覧いただけます。   
             

家庭学習の充実に活用してみませんか?

                                           下記のバナーをクリックしてください。

        

 

2024橘小学校日記

3年生 第二回史跡巡り

2024年12月3日 16時29分

3年生にとって2回目の史跡巡りです。

さわやかクラブさんに元気に挨拶。いざ出発!

pict-IMG_6925

一つ目の史跡は、阿弥陀寺です。

極楽の世界や阿弥陀様についてお話を聞くことができました。

IMG_6926

二つ目の史跡は、住吉大明神(ゆずりはさん)です。

史跡が木に隠れて見えなかったものの、思わぬところに史跡があったことに驚きました。

pict-IMG_6938

三つ目の史跡は、西泉経塚です。

積み上げられた石から、経塚の歴史を肌で感じ取りました。

pict-IMG_6942

本来ならばここで終了ということでしたが、さわやかクラブさんのご厚意でもう一つ史跡に連れて行っていただきました。

最後に訪れたのは、一宮神社です。

静かで心地よい雰囲気の中、一宮神社について学習することができました。

pict-IMG_6946

学校に戻り、お礼の挨拶を行って、第二回史跡巡りを終えました。

pict-IMG_6954

3年生は、今回の史跡巡りでたくさんの発見に出会いました。

案内・説明をしてくださったさわやかクラブの皆さん、

3年生の安全を見守ってくださった地域の方々、本当にありがとうございました。