西条市立橘小学校

150周年の伝統を胸に!輝け!橘小学校!

    ~11月8日(土)集まれ!タイムカプセル開封

              盛会のうち終えました!

                  ~11月8日(土)前日祭 

            11月9日(日)記念式典・発表会 他~

                                  👆 クリックすると詳細が分かります!

  〒793-0064     愛媛県西条市西泉乙417         

 TEL 0897-57-9845      FAX 0897-57-6080

  ★ 日々の様子は、橘小学校日記
   記事を読んだら、いいね!をお願いします。
    ★ 学校の教育計画は、What is 橘小学校           
   ★ 学校行事等は「行事予定」     「学校だより」
      ★警報発表時の対応については、こちらからもご覧いただけます。   
             

家庭学習の充実に活用してみませんか?

                                       下記のバナーをクリックしてください。

        

 

2025橘小学校日記

東部音楽フェスティバル【5・6年生】

2025年11月12日 16時23分
 11/12(水)に東部音楽フェスティバルが西条総合文化会館で行われました。
 5、6年生は夏休み中から金管楽器の練習に励んでいました。曲目は、運動会でも踊った「学園天国」、甲子園のテーマソングにもなった「宿命」の2曲です。
 放課後や休み時間も使って、正確な音を出すために一生懸命練習に取り組みました。

 IMG_7314   IMG_7315   IMG_7333

    IMG_7353   IMG_7355   IMG_7369

   IMG_7426   IMG_7334    IMG_7360

   IMG_7365   IMG_7420   IMG_7343

   IMG_7413   IMG_7338   

 子どもたちは、「”もう一回” のない演奏」をすごく楽しんだ様子でした。
 また、演奏後たくさんの拍手をいただいて感動していました。
 来年も橘小の金管演奏を聴けるのを楽しみにしています。
 よくがんばったね!感動をありがとう!

   IMG_7513   IMG_7606

150周年記念学習発表会㊗

2025年11月11日 16時56分
150周年記念式典の後は、学習発表会です。
今年のテーマは『オール橘』橘にちなんだ学習発表でした。IMG_6677 IMG_3434

IMG_6693 IMG_3159

1年生 「橘小学校 大好き探検隊」2年生「探検で発見! 橘っていいな」
3年生 「橘の史跡にイッテQ」です。
橘小学校と学校の周りを見学して分かったことを、劇やクイズで発表しました。
みんな、元気いっぱい!案内してくださった地域のみなさん、ありがとうございました。

IMG_3286 IMG_6932

IMG_3235 IMG_6978

4年生 「今年も祭りの音が聞こえる」 5・6年生 「学園天国・宿命」
4年生は、橘分団のみなさんから学んだことを題材に劇をしました。
5・6年生の金管バンドは、今から50年前、100周年記念式典の頃に流行った曲「学園天国」を演奏しました🎵

保護者の皆様だけでなく、地域の皆様にもご披露できて本当に嬉しいです。
温かい拍手と応援、ありがとうございました👏
のびのび、生き生き、橘っ子の良さがたっぷりあふれた学習発表会でした!

150周年記念式典㊗

2025年11月10日 18時51分
11月9日(日)開校150周年記念式典・学習発表会が開催されました。
橘小学校、そして橘地域をテーマにしたオープニング映像で、幕開けです。
華を添えるのは、シンボルツリーの楠をモチーフにして、5・6年生が製作した絵画です。

IMG_6543

記念式典には、西条市長様、西条市教育委員会教育長様をはじめとするご来賓の皆様、保護者・地域の皆様、そして全校児童も参加しました。

IMG_6547 IMG_6551 IMG_6556

IMG_6564 IMG_6660 

全校児童から、「橘っていいな」の合唱、そして、地域の皆様へのメッセージが、会場の皆さんに届けられました。

IMG_6604 IMG_6605

IMG_6606 IMG_6607

IMG_6608 IMG_6609

IMG_6638

以下は、代表児童のメッセージです。

この後、会場の皆様と一緒に歌った校歌の響きに、橘小学校を大切に思う気持ちがぎゅっと込められていました。
ご参会いただきました皆様、ありがとうございました。
橘っ子の健やかな成長をともに支えてまいりたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。

秋季火災予防運動放送を行いました📢

2025年11月9日 17時47分
 11月9日(日曜日)、4年生が橘消防分団詰所にて「秋季火災予防運動」の一環として防火啓発放送を行いました!🎤
 放送では、「急ぐ日も 火を止め足止め 準備よし」と呼びかけ、地域の皆さんに火災予防の大切さを伝えました✨

pict-IMG_4166  pict-IMG_4163  pict-IMG_4157

 また、日頃から地域の安全を守ってくださっている消防団の皆さんへの感謝の言葉も元気に述べました。

pict-IMG_4176

 子どもたちは緊張しながらも、心を込めて放送することができ、とても貴重な体験になりました。
 これからも安全で安心なまちづくりを学んでいきたいと思います🚒

pict-IMG_4174  

 消防分団のみなさんご協力ありがとうございました!!😊次回は令和8年3月に「春季火災予防運動」の一環として防火啓発放送を行います🌸

100周年記念タイムカプセルオープン!

2025年11月9日 17時09分
11月8日(土)前日祭と並行して、100周年記念の時に埋設したタイムカプセルを掘り出しました!
中には、50年前の橘っ子たち1年生から6年生までの思い出の品が・・・。
名札や作文、教科書、習字など、自分の物や友達の物、息子さんやお父さんの物、お母さんの名前を見付けて、皆様、大喜び!

IMG_3382 IMG_3383 IMG_3386

IMG_3387 IMG_3391 IMG_3390

最後に、現役の橘っ子たちと校歌を合唱しました!
世代を超えて一つになれる校歌っていいですね。
これからの橘っ子たちは、どんな未来をつむいでいくのでしょうか。楽しみです😊