校内持久走大会
2024年12月10日 15時55分12月10日、校内持久走大会が開かれました。
中休みや体育の時間に一生懸命走って、高めてきた力を発揮するときです。
目標は人それぞれ。
最後まで走る、去年よりタイムを縮める、めざす順位、あきらめずにゴールするなど、自分の体力に合った目標を持って走るよう、子どもたちに伝えました。
晴天、ぽかぽかの陽光、絶好の持久走大会日和。子どもたちは元気に飛び出していきました。
コースでは、交通安全協会橘支部の皆さん、サポートボランティアの保護者の皆さんが、安全見守りにご協力してくださいました。ありがとうございます!
走る友達の姿が見えなくなっても、運動場を超えて届けとばかりに「がんばれー!」の応援の声が運動場に響いていました。
応援する子、しんどさに打ち勝とうと走る子、それぞれの「がんばる」が合体して、持久走大会は大盛り上がりでした。
みんな、みんな、よくがんばりました!
応援してくださった地域の皆さま、保護者の皆さま、ありがとうございました。