2025橘小学校日記

ともに最後の・・・・

2025年7月17日 13時08分

7月17日(木)、西条市小学校水泳記録会に出場する選手に向けて、壮行会が開かれました。

ブール施設の老朽化に伴い、今年度で最後となる、水泳記録会。

出場する選手たちは、自分の思いだけでなく、最後の大会だという特別な気持ちをもって出場します。

自己紹介では、目指す目標とその達成に向けて頑張ることを、堂々と述べることができました。

全校児童からは、温かな応援エールが贈られました。

自己ベストタイムにもこだわりたいけれど、大事なことは「全力でやり切ること!」

強い気持ちをもって、頑張ってきてください!

IMG_9061 IMG_9058 IMG_9063 IMG_9064

IMG_9209 IMG_9212

また、この日は、給食室で調理する給食としては、最終日でもありました。

子どもたちは、いつも以上に大きな声で、お礼や「いただきます!」の挨拶を伝えていました。

調理員さんも給食室から、「はい、どうぞ!」と大きな声で返事をしてくれます。

6年生は、各自が、感謝の言葉を自主的に伝えていました。

子どもたちの元気な声が、調理員さんのこれまでのご努力と相まって、胸に響きます。

 IMG_9239 IMG_9221 IMG_9226 

IMG_9233 IMG_9225 IMG_9236

IMG_9240  ← 残食ゼロ!

IMG_9191 IMG_9216

学校の給食室が静かになるのはさみしいですが、子どもたちは調理員さんとの触れ合いを忘れないでしょう。

2学期からは、東部学校給食センターより、安全でおいしい給食が運ばれます。

8月27日(水)が、試行を兼ねた全校登校日となります。

調理員さん、長い間、ありがとうございました!!