西条市立橘小学校

150周年の伝統を胸に!輝け!橘小学校!

    ~11月8日(土)集まれ!タイムカプセル開封

               (昭和38年~44年生まれ)~

                  ~11月8日(土)前日祭 

            11月9日(日)記念式典・発表会 他~

                                  👆 クリックすると詳細が分かります!

  〒793-0064     愛媛県西条市西泉乙417         

 TEL 0897-57-9845      FAX 0897-57-6080

  ★ 日々の様子は、橘小学校日記
   記事を読んだら、いいね!をお願いします。
    ★ 学校の教育計画は、What is 橘小学校           
   ★ 学校行事等は「行事予定」     「学校だより」
      ★警報発表時の対応については、こちらからもご覧いただけます。   
             

家庭学習の充実に活用してみませんか?

                                       下記のバナーをクリックしてください。

        

 

2025橘小学校日記

折り紙で世界をつなぐ(5年生)

2025年5月2日 16時27分

 折り紙は、数ある伝統的な日本文化の一つです。そんな折り紙で日本と世界をつないだ人がいます。その名も加瀬三郎さんです。

 彼は、たった6回で折れる「ハローフォックス」という折り紙で世界中の子どもたちを笑顔にしました。子どもたちにその話をすると、「えー!?」「どうやって?」という声が上がりました。

 加瀬さんの、世界中を旅した理由やハローフォックスに込められた思いを考える中で、自分たちも日本の文化を広めてみたいなという気持ちがわいてきました。

 実際に、ハローフォックスを作ってみました。

IMG_3708   IMG_3709   IMG_3713

 最初は、黙々と折っていましたが、「これってどうやって折るん?」「教えてや」という声が聞こえてきました。「折り紙でつながる」加瀬さんの願いが分かったような気がします。

IMG_3718

 みんな、かわいいハローフォックスを作ることができました。

折り紙一つとってみても、様々な背景があるのですね。