東部学校給食センターHP
ひうちスマイルキッチン
👆詳しくご確認いただけます。
9月19日

ごはん、牛乳、えびつくね、アーモンドあえ、さわにわん
ふわふわのえびつくねには、ひじきも入っていました。子どもたちの口に合った大きさです。
9月18日

保定市友好バーガー(バーガーパン、牛肉炒め、ボイル野菜、袋マヨネーズ)牛乳、中華コーンスープ
中国の保定市と友好都市になったことを記念したバーガーです。甘辛い牛肉がパンとよく合いました。
9月17日

ご飯、牛乳、さばの塩焼き、酢の物、厚揚げみそ炒め
鯖(さば)のような青魚には、記憶力や学習能力の向上に関わる栄養素がふくまれているそうです。
9月16日

ご飯、牛乳、きびなごのカリカリフライ、小松菜のマヨネーズ炒め、冬瓜スープ、フルーツ杏仁
冬まで保存できるので、冬瓜(とうがん)、西の国からやってきたので、西瓜(すいか)だそうです。他にも瓜がつく野菜がありますね。探してみてください。