西条市立橘小学校
    • 学校だより
    • ホーム
    • 橘小学校日記
    • 2025橘小学校日記
    • 2024年橘小学校日記
    • 2023橘小学校日記
    • 2022橘小学校日記
    • What is 橘小学校
    • グランドデザイン
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
    • 令和5年3月行事予定
    • 行事関係のお知らせ
    • 保健室より
    • 保健だより
    • 保健室からお知らせ
    • 給食より
    • 給食献立
    • 学校評価
    • コミュニティ・スクール
    • 校長より
    • コミュニティ・スクール化に向けて
    • 「学校支援ボランティア」の募集について(お願い)
    • 家庭学習の手引き
    • 警報発表時の対応
    • いじめ防止基本方針
    • 150周年記念事業実行委員会より

    2025橘小学校日記

    2学期スタート😊

    2025年9月1日 15時44分

    🏫✨ 本日、2学期の始業式を行いました。
    式の中では、夏休みにがんばった水泳記録会などの表彰もあり、たくさんの児童が表彰されました🏊‍♂️🏅✨

    IMG_7405 

    その後、各学年の代表児童が、「2学期にがんばりたいこと」を元気いっぱいに発表しました🎤🌟
    「勉強をがんばりたい!」「金管楽器の練習をがんばりたい!」など、一人一人の目標が伝わり、全校のみんなで応援し合える雰囲気になりました👏😊

    IMG_7407 IMG_7410

    さらに、校長先生からはこんなお話がありました。

    「○○しよう!・・・2学期も、まわりと比べるのではなく、自分の歩幅で動いていこう💪。
    自分のペースでがんばることが、成長につながります🌱🌈」

    IMG_7411 IMG_7413

    子どもたちはうなずきながら話を聞き、気持ちを新たにしていました✨
    2学期も一人一人の歩みを大切にしながら、みんなで力を合わせて過ごしていきます🤝🌸

    登校日は、もりだくさん!

    2025年8月27日 17時11分

    8月27日(水)、東部学校給食センターからの給食配送試行を兼ねた、全校登校日でした。

    せっかくなので、縦割り班遊びのスペシャル版、『全校たてわり班スタンプラリー』を行いました!

    たてわり班で各教室を回りながら、いろいろな遊びに挑戦します!

    新聞のりゲーム、空気砲、ドミノ、シンクロワード、玉入れ、フライングディスク、クイズ、ジェスチャーゲームと、知恵を出し合い、気持ちをそろえ、体も動かして、思いっきり楽しみました!

    IMG_1166 IMG_1164 IMG_1190 IMG_1170

    IMG_1183 IMG_1179 IMG_1172 IMG_1187

    1年生から4年生までは、水遊びも楽しみました!先生たちも一緒に大はしゃぎです。

    5・6年生は、音楽フェスティバルや学習発表会に向けて、金管楽器の練習をがんばっています。

    IMG_1200 IMG_1202 IMG_1191

    さあ、東部学校給食センターから給食が到着しました。かわいいラッピングカーです。

    配膳員さんにしっかり挨拶をして、おいしい給食を受け取りました。

    これで、2学期からもスムーズに給食を食べられますね。

    今日は、遊んで、おいしく食べて、楽しい1日でした。2学期からも元気に学校に来てください!

    IMG_1203 IMG_1210 IMG_1208 IMG_1211

    🌿PTA環境整備ありがとうございました

    2025年8月24日 12時16分

    8月23日(土)は、たちばな会を中心に樹木の剪定をしました。🌿

    IMG_7255 IMG_7258

    IMG_7257 IMG_7260

    8月24日(日)は子どもとともに環境整備を行いました。✨

    🪟 窓ふきで教室・体育館が明るくなり、

    IMG_7275 IMG_7270
    🌱 草引きで校庭がすっきり、

    IMG_7321 IMG_7317
    ✨ ワックスがけで床がピカピカに生まれ変わりました。

    IMG_7312 IMG_7311

    お忙しい中、子どもたちのために汗を流してくださったPTAの皆さまに、心より感謝申し上げます🙇‍♀️🙇‍♂️💖
    子どもたちの笑顔が、何よりの“ありがとう”です🌈✨

    🌞【夏休みの学校から】🌞

    2025年8月18日 12時10分

     毎日暑い日が続いていますが、学校の農園や花壇はとても元気に育っています🌱🌺。これは、夏休み中も欠かさず水やりをしてくださっている学校サポートボランティアのみなさんのおかげです💧✨。猛暑の中でのご協力は本当に大変だと思いますが、そのお力添えのおかげで、学校が季節の彩りに包まれています🌻。

    IMG_7231 IMG_7235

    IMG_7236 IMG_7237

    IMG_7238 IMG_7234

     また、夏の暑さが続く中でも、橘っ子ランドでは、稲🌾・いも🍠・コスモス🌸が元気いっぱいに育っています✨。青々とした稲はぐんぐん背を伸ばし、いもは大きな葉を広げて力強く育ち、コスモスも少しずつ花の準備を進めています😊。

    IMG_7239 IMG_7242

    IMG_7243 IMG_7245

     子どもたちが夏休みを終えて学校に戻ってくる頃には、きっとさらに美しい景色や豊かな実りで迎えることができるでしょう✨。
     ボランティアの皆様、地域の皆様に、心から感謝申し上げます🙏💖。

    最後の水泳記録会

    2025年7月23日 13時23分

     7月23日(火)、西条市水泳記録会が行われました。

    長く続いた記録会ですが、学校プールの老朽化等のため、今年で最後の大会となります。

     橘小学校から13名の児童が参加しました。

     50m背泳ぎ

     IMG_5341 IMG_5351

      50m自由形、平泳ぎ

     IMG_5376 IMG_5405

     75m個人メドレー

     IMG_8363

     25m自由形

     IMG_8374 IMG_8381 IMG_8391

     IMG_8396   IMG_8406   IMG_8417

       IMG_8426   IMG_8433

       IMG_8443   IMG_8442

       150mメドレーリレー

     IMG_8468 IMG_8471 IMG_8473

       IMG_8481   IMG_8486   IMG_8489

       IMG_8305   IMG_8315

     橘っ子たちは、自分の出せる全力を出し切りました!また、自分のパフォーマンスだけではなく、仲間やライバルの応援も最後まで一生懸命頑張っていました。

     まさに、橘っ子の代表としてふさわしい態度で大会に臨むことができました。

     IMG_5332   IMG_5336   IMG_5329

     みんなよくがんばったね!かっこよかったよ!

     保護者の皆様におかれましては、体調管理や水着の準備など、大変お世話になりました。

     高学年児童は、金管バンドの練習へと、この頑張りをつなげていきます。

     よろしくお願いします!

       

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 5
    • 6
    • 7
    • ...
    • 8
    • ...
    • 9
    • 10
    • 11
    • ...
    • 20
    • 21
    • »