西条市立橘小学校
    • 学校だより
    • ホーム
    • 橘小学校日記
    • 2025橘小学校日記
    • 2024年橘小学校日記
    • 2023橘小学校日記
    • 2022橘小学校日記
    • What is 橘小学校
    • グランドデザイン
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
    • 令和5年3月行事予定
    • 行事関係のお知らせ
    • 保健室より
    • 保健だより
    • 保健室からお知らせ
    • 給食より
    • 給食献立
    • 学校評価
    • コミュニティ・スクール
    • 校長より
    • コミュニティ・スクール化に向けて
    • 「学校支援ボランティア」の募集について(お願い)
    • 家庭学習の手引き
    • 警報発表時の対応
    • いじめ防止基本方針
    • 150周年記念事業実行委員会より

    2025橘小学校日記

    運動会の次の日は・・・

    2025年5月20日 13時00分

    5月20日(火)熱気あふれた運動会の後、今日は登校日、子どもたちの靴箱です。

    IMG_7793 IMG_7796 IMG_7797

    整然と並んでいました。

    自分で靴をそろえた児童、自分の靴をそろえるとき友達の靴もそろえた児童、係の仕事としてクラスみんなの靴をそろえた児童

    いろいろなそろえ方があったと思いますが、どの子も「くつをそろえる」=「気持ちを整える」作業をしました。

    一大イベントのあと、このように落ち着いて学校生活が始まっています。

    さて、いきなりの夏日です。毎日の水筒のお茶の準備、ありがとうございます。

    学校では、熱さ指数を計測しながら、水分補給など熱中症予防を働き掛けています。

    まずは、しっかり睡眠、しっかり朝食。暑さに負けない体づくりにご協力よろしくお願いいたします。

    創立150周年記念橘校区ふれあい大運動会

    2025年5月18日 16時03分

    5月18日(日)天候に恵まれて、橘校区ふれあい大運動会が開かれました!

    今年は、創立150周年の記念大会として、就学前のお子さんや地域の老人クラブなど、より幅広い年代の方々に参加していただけるように、種目の構成が工夫されました。

    DSCF7089 DSCF7115 DSCF7175 

    DSCF7206  P1020177 P1020076

    P1020119 DSCF7441 P1020470 

    IMG_4250 P1020068 DSCF7254 

    DSCF7230 DSCF7451 DSCF7244 

    P1020071 P1020493 P1020294

    P1020159 IMG_5130 P1020532

    かっこいいダンス、全速力の個人競技、白熱の団体競技、お父さんお母さんたちに声援を送ったり、ご近所同士誘い合って競技に参加したり、橘地域ならではのアットホームで笑顔いっぱいの運動会でした。

    そして、150周年を記念して、児童からのメッセージは、「ミ・ラ・イ・へ」

    P1020355 P1020356

    この素晴らしい人と人とのつながりが、未来へと受け継がれることでしょう。

    橘校区連合自治会をはじめ各単位自治会の皆様、関係団体の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!。

    運動会前日の学校

    2025年5月17日 12時20分

    5月17日(土)運動会前日ですが、落ち着いて学習に取り組んでいます。

    1年生は、粘土で「ごちそうづくり」思い思いのお皿にごちそうが並んでいました。

    2年生は、野菜の観察。お日様と雨のおかげで、すくすく成長しています。

    3年生は、道徳の時間。小グループで話し合っていました。

    4年生は、音楽の時間。タブレットでお琴の楽譜をつくりながら、和楽器の文化を勉強していました。

    5年生と6年生は、算数の時間。午後からの運動会準備に備えて体操服姿です。頼りになります。

    IMG_7740 IMG_7726 IMG_7731 

    IMG_7737 IMG_7735 IMG_7736

    午後からは運動会の準備です。

    IMG_4884 IMG_4885

    明日の係の仕事も確認できました。

    IMG_4888

    明日の運動会は、150周年記念の特別な運動会です。

    橘地域のみなさん、ぜひ、おいでください!

    こちらからプログラムをご覧いただけます。☞ 150周年記念事業実行委員会より 

    IMG_7743 IMG_4954

    橘校小学校まもり育てる協議会 環境整備

    2025年5月16日 17時09分

    5月16日(金)橘小学校まもり育てる協議会の皆さんが、恒例の環境整備をしてくださいました。

    運動場の周りの草をきれいに取り除いてくださいました。

    おかげさまで、運動会に備えて、運動場はすっかりきれいになりました。

    みなさま、ありがとうございました!

    IMG_7723 IMG_7724

    さあ、運動会の練習もクライマックス!ダンスも団体競技も気合十分です。

    勝った時に備えて、「ばんざい!」の練習もしました。

    IMG_7579 IMG_7582 IMG_4837

    あとは、お天気だけ。どうか、雨が降りませんように。

    【高学年】金管楽器の演奏をがんばっています!

    2025年5月13日 17時21分

    晴天の下、金色の楽器が映えています。

    運動会に向けての金管楽器練習も大詰めとなりました。

    月曜日から運動場に移動して、実際に歩きながらの演奏。張り切っています!

    これまでの練習の成果を発揮して、堂々と披露して欲しいと思います。

    当日は、開会式の初めにファンファーレとして演奏します。

    応援お願いします!

    pict-IOQG1212  GIYT2076

    MXVQ7122  NAGU1645

    • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • ...
    • 6
    • ...
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • »