開校150周年に向けて
2024年12月13日 14時08分本校は、来年、令和7年度、開校150周年を迎えます。
今日は代表委員会を開き、記念すべき150年を祝うスローガンについて話し合いました。
全校児童が一人一人考えてきたものから学級代表を決め、学級代表から一つ選びます。
スローガン候補といえど、思いのこもった素晴らしい言葉が並んでいました。
「未来に続いていく感じがいいから。」「お祝いしている雰囲気があるから。」「楠は橘小学校のシンボルだから。」など、意義に沿った意見が出されました。
スローガンは、『150周年の伝統を胸に!輝け!橘小学校!』に決まりました。
これをきっかけに、子どもたちも150年の歴史を意識することと思います。
今後、横断幕にして地域に掲示される予定です。
さて、5時間目。
3年生は、理科のテストでした。つまずきが多いところを復習してから、テストに臨みます。真剣な表情で考えていました。
5年生は、音楽で合奏の練習中。曲目は「ルパン三世」です。金管楽器以外の楽器にも親しんでいます。
2学期も残り2週間です。落ち着いて締めくくりを迎えています。