9月5日(木)5年生は全員元気に自然の家に出発しました。
保護者の皆様、お見送りありがとうございます!
今年も、禎瑞小学校の5年生と一緒に活動します。
出発式
たくましく、知恵を出し、バラ色の笑顔で、なに事にも、失敗をおそれず、挑戦する2日間にします!
入家式
施設の職員さんから、ご挨拶や諸注意などをお聞きしました。
班や係でのミーティング
これからの活動について、確認しました。
飯盒炊さん
班の友達と協力して、美味しいカレーができました!
橘小学校は、今年度、西条市の事業として、スイミングスクールを活用した水泳の授業を行っています。
屋内プールなので、秋も水泳学習を行うことができます。
今日、2学期1回目は低学年の水遊びでした。
夏休みをはさんでいましたが、とてもスムーズに準備することができました。
久しぶりに会うコーチの皆様とも、笑顔で挨拶。
遊びながら、浮かんだりバタ足で進んだり、クロールの手の動きも体験できました。
明日は高学年です。みんな上達しているかな。楽しみにしています。
学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
長い夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。
始業式の前に、各学年の代表児童が2学期のめあてを発表しました。
「漢字の学習を頑張りたい。」「学習発表会に向けて、練習を頑張りたい。」など、一人一人が堂々と発表しました。
始業式の中で校長先生から「自分にできることを伸ばしていくこと」「命を守る行動を取ること」の2つについてお話がありました。
2学期は、自然の家や修学旅行、学習発表会など、たくさんの行事があります。
様々な活動の中で、自ら気付き、考え、チャレンジし、自分にできることをどんどん伸ばしていってほしいと思います。
始業式後には、ミニシェイクアウトも行いました。
放送をよく聞いて、命を守るための行動を取ることができていました。
2学期も橘っ子全員で、元気いっぱい笑顔いっぱい頑張りましょう!
8月になりました。
酷暑の毎日、水遊びが気持ちいいですね。
橘小学校では、1学期末、講師の方をお招きして、全校児童対象にライフジャケットの着用体験を行いました。
ライフジャケット使用に関しては、次のことが大切です。
・体に合ったサイズを選ぶ。
・胸や股の部分のベルトをしっかりしめて、ずり上がらないようにする。
体験学習では、一人一人、きちんと着用できているか確かめました。
そして、ライフジャケットを着たときの体の浮き具合や、着たまま泳いだときの体感を体験しました。
呼吸の確保も大事です。うつぶせの状態から体を仰向けに回転させる練習もしました。
最後に、川や海でおぼれている人を見付けたらどうするか、確認し合いました。
まずは、自分の命も大切なので、「助けにいかない」ことを学びました。そして、大人を呼びに行く、体を浮かせられそうなもの(棒やペットボトル)を近くに投げるなどの、自分たちにできることを知りました。
川や海では、以下のことを子どもたちに呼びかけています。
・天候や水量、危険箇所などを確認しましょう。
・ライフジャケット、かかとが脱げない靴など、命を守る準備をしましょう。
・大人がしっかり見てくれているところで遊びましょう。
あと、1か月あまりの夏休み。
水難事故にあわないよう、元気に過ごしてください。
交通事故も心配です。特に自転車の乗り方については、被害だけでなく加害者になることもあります。
・ヘルメットをかぶる。
・一度とまって、左右確認をする。
・スピードを出しすぎない。
ご家庭でもご注意をよろしくお願いいたします。